おうちの方から

最近読んだ本「むしばあちゃん」を教えてくれました。
昼間は まあちゃんの耳の中で眠っていて、夜になると口の中をおそうじしてくれる よいおばあちゃんがいるそうです。
むし歯ができると、ちっともよごれがとれず、ばあちゃんもそうじしてくれません。
そしていつか「いればあちゃん」になってしまうんだって!!
ゆめのおばあちゃんも、いればあちゃん・・・いればあちゃんにならないように しっかりと
はみがきしたいなって思ったようです。
歯科衛生士から

いつも明るい元気な女の子!ゆめちゃんが初めてすぎもと歯科に来てくれたのは、ちょうど3年前の12月でした。
歯並びのご相談ということでの来院でしが、歯並びはしばらく様子をみていくことになり、むし歯予防について説明させていただきました。
そして、シーラントによる虫歯予防を始めていきました。
初めての時から、とっても上手に何でもできるゆめちゃん、2回目の来院では「一人でできるよ!」と元気に診療室に入ってきてくれました。
検診にもきちんと来てくださっていて、もちろん むし歯はゼロ!(*゚▽゚*)
朝晩2回自分で歯みがきしてから、お母さんに仕上げ磨きをしてもらっているそうです。

検診を続けながらカムカムフェスタにも参加してくれています。
昨年の夏祭りでのゆめちゃんです☆.。.:*・.。.:*・ポップコーンは美味しかったかな(^O^)
去年のお誕生日では大きくなったら・・・?の質問に「羽で空を飛びたいです!」と、とっても
キラキラしたニコニコの笑顔で教えてくれました。
そして一年後、今年の夏祭りにも参加してくれました↓
工作で作ったかわいいタコのうちわを持って、ステキな笑顔の ゆめちゃんです★☆

ゆめちゃんは、学校でのお話もたくさん聞かせてくれます。
2学期が始まったときには、すべり台が新しくなったこと、そして8の字とびができるようになったこと、鬼ごっこやなわとびをして楽しく遊んでいることなどもおしえてくれました。
そして今日は、昼休みや給食が楽しみヽ(・∀・)ノだと話してくれました。
”ボールあて鬼”をして、友だちと遊ぶのに はまっているらしいです。
いつもお母さんがきちんと仕上げ磨きをしてくださっているので、「自分ではうまく磨けてないかも知れない・・・」ということで、今日はゆめちゃん一人で歯みがきをして来院していただき、染めだしをして歯みがきの練習をしました!
とても一生懸命に聞いてくれましたヽ(*´∀`)ノ
これからもがんばってはみがき続けてくださいね!
そして、カムカムイベントなどを通して、楽しく歯医者さんに通ってくださるとうれしいです。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。
また今度の検診日、ゆめちゃんの笑顔に会えるのを楽しみに待っています。